【訪問都市】 コルカタ バブドグラ ダージリン プンツォリン ティンプー ウォンディボダン プナカ パロ
【出発日】
日程
|
都市
|
時間 |
訪問地の主な見どころ
|
1
|
各地 コルカタ |
午前 深夜 |
関空、東京(成田/羽田)、名古屋または福岡発、空路コルカタ(カルカッタ)へ 着後、ガイドがお迎えし、ホテルへご送迎 |
《コルカタ泊》 食事: 朝× 昼![]() ![]() |
|||
2
|
コルカタ バグドグラ ダージリン |
朝 | 朝食後、空路バグドグラへ 着後、専用車にてヒマラヤを望むインド有数の避暑地、標高2,134mのダージリンへ |
《ダージリン泊》 食事:朝![]() ![]() ![]() |
|||
3
|
ダージリン | 早朝
終日 |
世界第三位の高峰カンチェンジュンガ(8,586m)を望むヒマラヤの展望台タイガーヒルへ ※天気が良ければ万年雪が朝日を受け黄金色に輝くヒマラヤの大自然をお楽しみ頂けます =ダージリン市内観光= ◆世界遺産ヒマラヤ鉄道トイ・トレインにご乗車いただきグームへ ◆インドを代表するダージリンティーの紅茶園にご案内 ◆ダージリン・ティーのアフタヌーンティータイムをお楽しみください ◆グーム・ゴンパ(グーム僧院) |
《ダージリン泊》 食事:朝![]() ![]() ![]() |
|||
4
|
ダージリン プンツォリン |
午前 夕刻 |
朝食後、専用車にて国境を越え、ブータン西の玄関口の町、プンツォリンへ 着後、ホテルへご案内します |
《プンツォリン泊》 食事:朝![]() ![]() ![]() |
|||
5
|
プンツォリン ティンプー |
朝
着後
|
食後、バスにてブータン王国の首都ティンプーへ。亜熱帯から照葉樹林帯までの変化に富んだブータン特有の景色をお楽しみ下さい(約7時間) =ティンプー市内観光= ◆参拝者の絶えない、メモリアルチョルテン ◆タシチョ・ゾンを見下ろす高台に建つ、ドゥプトプ尼僧院 ◆13世紀からの歴史を持ち現在もブータン仏教の総本山で国会議事堂のタシチョ・ゾン |
《ティンプー泊》 食事:朝![]() ![]() ![]() |
|||
6
|
ティンプー ウォンディポダン ドチュ・ラ峠 プナカティンプー |
午前 途中午後 |
朝食後、 風の街ウォンディ・ポダンへ ◆絶壁の上にそびえ建つその独特な景観のウォンディポダン・ゾン ◆15世紀末に建てられ子宝の寺として有名な僧院、チミ・ラカン その後、かつて冬の都が置かれていた古都プナカへ ◆108基のチョルテンがたちならぶ、ドチュ・ラ峠 ★晴れていればブータンヒマラヤの雄姿を望むことができます! ◆ブータンのお札のデザインにもなり、男川と女川に挟まれた壮観なプナカ・ゾン 見学後、ティンプーへ |
《ティンプー泊》 食事:朝![]() ![]() ![]() |
|||
7
|
ティンプー パロ |
午前 着後 |
朝食後、専用車にてパロへ(約1時間半) =パロ谷の観光= ◆ブータンの象徴で寺院と城が一体化した巨大なパロ・ゾン ◆2,500m地点より、チベット仏教圏屈指の聖地、標高3,000mの断崖絶壁に建ち「虎の巣」とも呼ばれる、タクツァン僧院まで山登り(往復5~6時間) ◆パロに戻り、ブータン最古の寺、キチュ・ラカン ◆ブータンの伝統的な民家を訪問、現地の人との交流をお楽しみください ※ご希望の方はブータン風石焼風呂のドツォ体験や、ブータンの国技・弓道体験、ブータンの民族衣装ゴ、キラの試着体験などもお楽しみいただけます |
《パロ泊》 食事:朝![]() ![]() ![]() |
|||
8
|
パロ バンコク |
朝 午前 夕刻 |
専用車にて空港へご送迎 パロ発、ドゥック航空便にてバンコクへ 着後、お客様ご自身にてお乗り継ぎ |
《機内泊》 食事:朝![]() ![]() |
|||
9
|
バンコク 各地 |
深夜 朝 |
バンコク発、空路帰国の途へ 関空、東京(成田/羽田)、名古屋または福岡着 |
食事:朝![]() |
旅行代金
(2名1室利用の場合) |
お問い合わせください*空港諸税等・燃油サーチャージは含まれておりません |
発着地 | 大阪・東京・名古屋・福岡
*その他日本各地からのご出発もアレンジ可能です |
最少催行人員 | 1名様 |
添乗員 | 同行致しませんが、現地日本語ガイドがお世話いたします |
利用航空会社 | タイ航空 又は |
利用ホテル | ***HOTEL 又は 同等クラス |
ツアーコード | BT-006 |
ご案内 | 旅券(パスポート)と査証(ビザ)について
旅券・・出国時原則として6ヶ月以上の残存期間が必要です 査証・・必要です(ブータン旅行を扱う旅行会社で入国許可書を取得) *お持ちの旅券が今回の旅行に有効かどうかのご確認、旅券・査証(ビザ)の取得等はお客様ご自身の責任で行っていただきます。
|