GOTOトラベル事業とは
1.国内旅行を対象に宿泊や日帰り旅行代金の最大50%相当額が給付されます。
※給付額は最大50%相当ですが、旅行代金のお支払い実額は50%にはなりません。
2.おひとり様1泊あたり2万円が給付の上限となります。
※日帰り旅行は1万円が上限となります。
3.旅行代金のうち、35%を旅行代金の割引、15%は旅行先で使用できる地域共通クーポンの付与となります。
4.利用回数に制限はございません。
実施期間:2020年7月27(月)~ 2021年1月31日(日)予定
※補助金予算が上限に達し次第販売終了となります。
対象商品:宿泊プラン・JRセットプラン・航空機セットプラン・日帰りプラン
※11/6(金)以降ご予約分より、ビジネス出張を目的とする旅行は対象外となります。
※11/17(火)以降ご予約分より、8泊以上の宿泊を伴う旅行は対象外となります。
割引内容:旅行代金の35%の割引
旅行代金一人一泊あたり14,000円が上限(日帰り旅行については7,000円が上限)
有料人員となる、子供や幼児は対象
利用回数の制限はありません。
取消料 :旅行契約成立後のお客様都合による取り消しは、割引前の旅行代金を基準として、
当社規定の取消料を申し受けます。
取消料に補助金はご利用いただけません。取消料がお支払い学より多くなる場合は追加でお支払い
いただくことになります。
注意事項:ご予約時にお預かりしたお客様の個人情報は、本割引の利用状況を確認する目的で、
GOTOトラベル事務局からの要請で提供を求められた場合、開示することがあります。
予めご了承ください。
不正予約が発覚したときには、返金を求める場合がございます。
申し込んだ地域が適用除外となった場合、キャンセル料の保障はございません。
今後の観戦状況次第で事業の運用方針に変更が生じるリスクを理解した上で、
お申し込みをいただけますようお願い致します。
GOTOトラベルご利用にあたって
GOTOトラベル事業は、ウィズコロナの時代の旅のあり方を普及させる新しい取り組みです。
下記の内容を必ず守り、安心安全なご旅行をお願い致します。
お約束・ご協力いただけない場合、GOTOトラベルの利用を認めず、事務局から給付金の返還を
請求することがございますのでご注意ください。
①ご旅行の際は、毎朝検温などの体温チェックを行い、発熱や風邪の症状が見られる場合には保健所の指示に
従っていただきます。また、スマホをご利用の方は接触確認アプリをご利用いただき、感染拡大防止に
ご協力ください。
②ご旅行中は、観光庁が発信している「新しい旅のエチケット」の実施をお願い致します。
ホテルや旅館などの宿泊施設だけでなく、旅行先で3密が発生する場合は、人混みを避けるなどの
対策をお願い致します。
③本事業の参加条件は、宿泊施設等でのチェックイン時の検温、旅行者皆様の本人確認(※)、飲食施設や
浴場での3密対策から、食事の際の3密回避などとなっております。
※本人確認は、同行者も含めたすべての旅行者に実施をしておりますので、免許証などの確認書類を
必ずお持ちください。お忘れの際は、宿泊施設等の指示に必ず従ってください。また、居住地の不正申告を
行った場合には、詐欺罪などの罪に問われる可能性もございます。
④検温時に37.5度以上の発熱がある場合には、ホテルや旅館などの各施設が定める客室等の待機いただき、
保健所の指示を仰ぐこととなります。
そのため、従業員の指示には必ず従うようお願い致します。
⑤感染拡大を防ぐため、一般的にリスクが高いと考えられている、若者やご高齢者の団体旅行、大人数の
宴会を伴う旅行を実施する場合には、感染防止対策の徹底を前提にご旅行をお願い致します。
割引対象となる旅行商品
宿泊の場合
宿泊と交通機関等のセットプラン、宿泊のみ、宿泊に準じる旅行が対象
- ・宿泊のみ
- ・宿泊+飛行機
- ・宿泊+鉄道
- ・宿泊+旅客船
- ・宿泊+バス※1
- ・宿泊+タクシー※1
- ・クルーズ
- ・夜行フェリー
- ・寝台車※2
※1 高速道路を含む
※2 座席のみとみなされるものを除く
日帰りの場合
往復の乗車券の移動+旅先での消費となる食事や観光体験とのセットプランが対象
- ・往復乗車券+日帰り温泉券
- ・往復乗車券+旅先でのランチ
- ・高速道路周遊パス+体験型アクティビティ
- ・高速バス往復+いちご狩り
- ・往復航空券+体験型アクティビティ※3
- ・地域周遊きっぷ+うどん店めぐり券※4
※3 体験型アクティビティには、ダイビングやトレッキング、ゴルフなどのスポーツや、陶芸・雑貨づくり体験などのレッスン参加、釣りなどのレジャー、また旅行先でのバーベキューなど食事がセットになったものも含まれます
※4 地域周遊きっぷは往復の乗車券等を組み合わせたものであることが必要